「The First」オーディションもラストスパートですが、その中でひときわダンスの技術を見せつけているソウタさん。今回は彼のダンスはどういう経歴で今があるのかを調べてみました。
調べていくうちに、The Firstで振付を担当していた、s**t kingsのNOPPOさんと同じダンススタジオ出身だということがわかりました。ソウタさんのことは小さい頃から知っている仲だとか。
それではみていきましょう。
ソウタ(The First)のダンス経歴がすごい!
ダンスを始めたのは9歳
ソウタ(島雄壮大)がダンスを始めたのは9歳の時でした。お母さん(島田泰枝さん)がダンススタジオ、Studio HANA!のインストラクターをしていて、ソウタも習い始めたそうです。
ソウタはSouchinとして活動しています。
職業は振付師 兼 ダンサー
オーディションの最中にSky-HIさんから、「お金払わなくていいのかな?」なんてことを言われるくらいプロ級の振付師で、振付を担ったチームをつぎつぎと大会で優勝に導いています。
鳥肌立ちますよ!覚悟してみてくださいね。かっこよすぎて興奮が止まりませんから!
どうぞ!
🌍World hiphop championship 2019
— 島雄 壮大 souchin (@118Souchin) October 22, 2019
mega crew division 🥇1st place🥇
from JAPAN.
・KANA-BOON! ALL STAR
たくさんの応援ありがとうございました。
日本人初のこの部門でのメダル獲得、そして優勝。
是非動画を見て頂きたいです。
ダンスで届ける日本の感動。https://t.co/BnCQDOrxGV
私はこれを見て、この方のレベルの差をきちんと理解しました。個人的にオーディションでのソウタより、こっちのSouchinのほうが好きです。
というか、個人ですごいダンサーならたくさんいると思いますが、これだけの人数を振付して統率して優勝っていうのはレベルが違う気がします!
でも正直、このレベルの方がオーディションに出てくるのが当たり前なのであれば、「埋もれた才能の発掘」とは言えない気がします。だって、全く埋もれてないですもん!輝いてます!世界が認める優勝ですからね!
レイちゃんのような方が「埋もれた才能」というのにはふさわしいような……。
この金メダルには裏話があって、実は中学生の時、13歳の時に既に同大会でダンサーとして参加し6位を取っています。そして、翌年14歳の時にも6位。
でもソウタは金をとりたかった。そこで行動を起こしました。振付は自分でやったほうがかっこいいと、この歳からダンサー以外に振付も担います。そしてそして見事金を獲得しました!
ソウタたちのチームはこの時の金の他にもう一度中高生部門で金をとり、Mega Crew部門でも2回金(うち1回はさっきの侍からはじまる動画)、合計4回の金ということで、4度世界大会で金という快挙を成し遂げています。
メディアにも取り上げらたことが何度もあります。
他にも平手友梨奈のバックダンサーの経験あり!
noppoとは幼い頃からの知り合い!
番組では、実はこのオーディションで振付師として尽力している、s**t kingsのNoppoさんのスタジオが、ソウタのスタジオと同じだったことを伝えています。
幼い頃から知っていたとか。
ソウタとNoppoさん、、、最強コンビですね。ソウタがちいさいころから周りにいる存在がんこんなにすごい人なら、この世界でめきめき実力を発揮するのも納得できますね。
まとめ
話題沸騰中の「The First]」。今回はその中でも島緒壮大(ソウタ)のやばい経歴をたっぷりと、Noppoさんと知り合いだったことをまとめました。
これだけの振付師としての腕と、ダンサーとしての能力や技術があれば、その道でどんどん上を目指せると思いますが、ソウタはもっと広い世界で音楽と向き合いたいと応募しました。
ソウタもデビューメンバーに入るといいですね!