「はずれが少ない福袋」と言われるティティベイト。
プチプラながら幅広い世代の大人の女性をファンにつけています。
なんと!年に4回も福袋を出しているんです!
毎シーズン買えば他で買う必要がないのでは?と思いました。しかもお安い!
早速どんなお洋服のブランドなのかご紹介していきます。
目次
ティティベイト(Titivate)はどんなブランド?
ティティベイトは若い人から、30代、40代以上にも大人気です。
その秘密は、安心感のある「定番」と、「トレンド」要素も取り入れたデザインであること。
多くの大人の女性が求めるものですね。
「トレンド」は意識するものの、若い子のように「流行り」だけでは動けない。
ほんのりトレンドを取り入れつつ、年齢や状況や環境や個性やそんなすべてをひっくるめて輝かせてくれるような、そんなお洋服を提供してくれますよ。
しかもお安い!(←しつこいですね^^)
ティティベイト(Titivate)福袋2022の中身ネタバレ
2022年の福袋についてはまだ発表がありませんし、買ってみないと中身はわからないのが常。
なので、歴代福袋の情報を調べてみました。
きっとTitivateの福袋の傾向やお決まりが見えるはず!
2021年福袋の中身ネタバレ
では早速去年の福袋から見ていきましょう!
価格
税込み5500円
中身ネタバレ
2021年福袋の中身ネタバレ
- ハイネックニット(厚手・長め・横にスリット・袖にボリューム)
- ロングシャツ(テロっとした素材)
- カーディガン(厚手)
- マスク(箱入り)
見た感じの色も着やすいお色味ですよね。形もかわいいデザインの様ですし、しかもこの3点のお洋服で5000円はお安い!すごくコスパいいですよね!はずれなしといわれるのがよくわかります。
2020年福袋の中身ネタバレ
ティティベイト福袋2020の予約発売日や中身ネタバレは?通販・再販や口コミも! https://t.co/c1NA3PoFmp pic.twitter.com/gINevIJGXH
— 美容師パパのつぶやき (@biyoushipapa) December 4, 2019
次は2020年の福袋を見ていきます。
価格
この年は2種類の福袋がありました。
税込み5500円のと税込み8800円のもの。
中身ネタバレ
【5500円の福袋】
- カーディガン
- ニット
- ワンピース
の3点とFree Gift合わせて4点で15000円相当セット
【8800円の福袋】
- アウター
- ニット 2点
- ワンピース
の4点とFree Gift合わせて5点で25000円相当セット
写真を見る限りでも、ものすごくかわいいんですけど!
8800円でこのコート付きというだけでお買い得だと思いますが、小さなアイテムまで無駄がないというか全部使えそうです!
2019年福袋の中身ネタバレ
2019年も素敵ですね!ちょっと2020年とは一味違う感じで、どっちも素敵です。毎年買う人にもうれしい違いですよね。
価格
税込み5400円
中身ネタバレ
2019年福袋
- アウター(2018年秋冬のアウター)
- ニット2点
の3点とFree Giftの合計4点セット!
2018年福袋の中身ネタバレ
ROPEとtitivateの福袋、どっちもめっちゃ良くて嬉しい~。
— sachico (@kurage_uni) January 2, 2018
2018年の福袋についてはどうでしょうか?
生憎画像がこれしか見つかりませんでしたが、評価はよさそうですね!
【在庫有り】titivate2018年福袋#titivate #ティティベイトhttps://t.co/RW05GHbggA pic.twitter.com/TZLi9n23pw
— 福袋2021年セール情報@ウサギ (@luckybag2017) December 13, 2017
価格
税込み5400円
中身ネタバレ
2018年福袋
- アウター(2017年の秋冬のアウター)
- ニット 2点
- ボトムス(スカート/パンツ/サロペット)
の4点とFree Gift合計5点セットで総額2万円相当!
福袋口コミ情報
titivateの福袋が帰って開けてみたらパーフェクト過ぎて喜びまくってる!!!妥協しなくてよかった~(´∀`)
— 佳奈 (@m_kn_392) January 1, 2017
上記のように、評判は上々。お値段に比べて、定番の安定感とトレンドの冒険心、大人の女性が求めるものがすべて存在するので人気なのもうなずけます。
2017年の福袋も、人気だったようですね!再販も完売……しかも年内に……すごい人気です!
titivateの福袋が再販して完売してた.....https://t.co/lRrOOUo0Mt
— 福袋2021年セール情報@ウサギ (@luckybag2017) December 22, 2016
福袋はあらかじめだいたい何が何点入っているのかわかるため、2種類あっても選びやすいし、安心感があります。
それゆえに人気度かなり高めですぐに売り切れなんですが、マイナスコメントの中には、こういう意見もありました。
福袋は何が入っているかわからないから開ける楽しみがあるので、わかりすぎていているブランドは買わない。
逆に安すぎるので、中に入っている商品も似たり寄ったりで、特に自分がこれが絶対に欲しいと強烈に思うものはなさそう
私なんかは、お得にかわいいものが手に入るならそれで大満足ですけどね。
予約販売日時や場所
2022年の福袋には2021年の秋冬ものが入る可能性が高いので写真を貼ってみました。かわいいですよね。
福袋はネットで予約購入するか、店頭に買いに行くかのどちらかの方法で買いますが、今年もコロナで密は避けたいので、できればネット購入がおすすめです。
コロナでなくても、確実に買うにはネット予約がおすすめなんですけどね。
店頭販売
もしお近くにTitivateのお店があるなら、元旦から3日までの間に発売されることが多いです。ただし、Titivateの福袋は数量限定ですし、店頭購入なら倍率が高いため、開店何時間前から並ぶか……は悩みどころですよ。
オンライン予約販売
去年は11月20日に公式サイトで予約販売が始まると同時に、複数サイトでの予約販売が始まりました。
福袋はどこのお店もたいがい11月中旬ごろから予約販売を始めるところが多いので、Titivateの福袋を検討されているなら、以下の予約場所のサイトの会員登録を済ませておきましょう。
会員登録をすると、メルマガで福袋の情報を流してくれるので、非常に便利ですし、知らないうちに売り出しを見逃すという可能性が減ります。また、再販のお知らせなどが届くこともあります。ぜひ登録しておいてください。
予約販売場所 | 予約販売日時(去年2021年の情報です) |
Titivate公式サイト | 2020年11月20日 18時から |
Titivate楽天市場店 | 2020年11月20日 18時から |
ファッションウォーカー | 2020年11月27日 |
ZOZOTOWN | 2020年11月27日 12時から |
アイルミネ | 2020年12月1日 12時から |
ロコンド | 2020年12月1日 12時から |
マガシーク | 2020年12月14日 12時から |
dファッション | 2020年12月15日 18時から |
Titivate公式サイト | 再販 1月1日 12時から |
Titivate楽天市場店 | 再販 1月1日 12時から |
公式サイトと楽天サイトが同じ日時開始の場合、事前登録によりお得な方を取るのもよしですが、楽天サイトは大手でサイトが強いため、お会計まですんなり行けたという話もよく聞きます。
そういう意味では、どうしても欲しいなら楽天のほうが良いことも。楽天のほうでも楽天カードの準備、セール中ならエントリーを済ませておきましょう。
楽天カードも作成時にかなりのポイントがもらえてお得です。もちろん年会費無料ですし、ポイントが倍になるようなセールも頻繁にあり、かなりお得ですよ♪
まとめ(2022年福袋予想あり)
20代から40代に大人気のTitivate.
定番からトレンドまでを自在に取り入れ自分らしいスタイルを実現できるブランドで、かつ5000円というプチプラ福袋は毎年ものすごく人気ですぐに完売。
予約販売をうまく利用し、メルマガ登録をして情報を流してもらいましょう!
また、状況によっては楽天で買うほうがお得な場合も。あなたがどちらがお得かよく考えて予約トライしてください。
ちなみに、過去歴代福袋情報から、2022年の福袋はこんな感じではないでしょうか?
2022年福袋予想
価格は税込み5500円
中身は3点とおまけ1点
去年の秋冬もので人気のアイテムが入れられるでしょう。
さあ、2022年の運試し!Good Luck!!